トロントにトルコ食品(中東食品)を専門に扱うスーパーマーケットがあるのはご存知ですか?
本場の食品をトロントで買い揃えることができますよ。他のスーパーでは手に入らない特別な商品も、ここならあります!生鮮食品から日用品まで幅広い品揃えです。
インストアのベーカリーやデリコーナーも充実しているので、是非、中東の味を試してみて下さいね。
ARZ fine foods

TTC ワーデン駅から68番バスに乗って15分、そこから歩いて7分ほどのところにあります。大通りに面しており、建物も大きいのですぐに見つけられると思います。周りにもイラクレストランやハラールの精肉店など、中東のお店が沢山ありますよ。
店内に入ってすぐに青果コーナーがありました。中東のスーパーですので、デーツの売り場面積が広く印象的。フルーツの種類も充実しています。
精肉コーナー
加工肉コーナーではスジュクと言う牛肉のソーセージが品揃えが豊富でした。このソーセージは目玉焼きと一緒に焼いて食べる、朝食の定番メニューです。サラミとウインナーの間のような味で美味しいですよ。

スパイシーなタレに漬け込んであるお肉が沢山売られていました。パパッと焼いて食べたい時にいいですよね。カナダの他のスーパーではあまりタレに漬け込んであるお肉を売っている印象が無い為、この商品はありがたいです。

日配コーナー
ARZブランドのナスのペーストとガーリックペーストはオススメです!よくシャワルマに添えられているあのソースです。ナスのペーストは自分で作ると中々大変ですので、このようにすぐに使える商品があると嬉しいですよね。野菜やチップスをディップしたり、焼肉に添えても美味しいです。
自分で作る場合は、ナスを縦に半分に切って、オーブンで焼き、中の身だけをくり抜き、フードプロセッサーにナス・にんにく・オリーブ油・ゴマのペースト・レモン汁を入れて混ぜれば完成です!

チーズコーナーは種類が豊富で目移りしてしまうほどです。フレッシュチーズも売っており、対面販売となります。中東のチーズデザート ”キュネフェ” に使うチーズもここなら手に入りますよ。(無い場合はモッツァレラチーズで代用可能。)羊のチーズも多く扱っています。

グロッサリーコーナー
有名なトルココーヒーや朝食には欠かせない紅茶も沢山のブランドが揃えられていました。トルココーヒー用のカップやソーサーのセット、紅茶用のグラスなども売っていたので、トルコ雑貨も好きな方には必見です。

そして、トルコの調味料として欠かせない、サルチャ(発酵したトマトペースト)も種類が豊富でした。私たちの食卓には味噌や醤油が欠かせませんが、トルコではサルチャが”お袋の味”とトルコ人の友達が言っていました。手作りするお母さんもいるそうで、家庭によって味の好みがあるそうです。


デリコーナー
冷惣菜コーナーではサラダやフムス、ピクルスやキッべ(ブルグルの中にひき肉を詰めて揚げた物)サモサ、サルマ(ピラフの葡萄の葉巻き)などが売っていました。お惣菜を少しだけ試してみたいという場合でも量り売りですので、買いやすいです。

温惣菜コーナーではシャワルマやムサカ(ナスを使ったグラタン風家庭料理)ケバブなどが売っており、ランチにオススメです。

ベーカリーコーナー
クッキーやケーキ、中東スイーツが充実しています!ここのベーカリーの為だけにこのスーパーへ行きたい。と思えるほどの充実度です。商品陳列の仕方が綺麗で圧倒されます。


バクラヴァもピスタチオ入りやナッツ入りなど様々な種類があり、迷ってしまうほど。パーティーなどの集まりに持っていきたいですね。他のスーパーではよくバクラヴァがパック詰めで売っていますが、こちらは店内で焼き上げているのでより美味しいですよ!

中東料理が好きな方は、ぜひ行ってみて下さいね!
ARZ fine foods
1909 Lawrence Ave East https://arzfinefoods.com
コメント